2017年1月22日日曜日
地域にひろがる
ただいまアノニム・ギャラリーは冬休みをいただいておりますが、
先日21日(土)に、茅野市美術館で開催された連続講座の中の一回でお話させていただきました。
「アノニム・ギャラリーについて」ということで、楽しく言いたいことを言ってきました。
想像以上に大きくてとてもシュッとした会場の雰囲気にも関わらず、
給湯ポットが出てきて、お茶を飲めたり、野沢菜が出てきたり、とてもアットホームな雰囲気の会でした。
カンビオの店主で岡谷街歩き古本市実行委員長の鈴木さんの話もとてもざっくばらんで参考になったし、茅野市美術館の前田さんによる緑子さん(すみれ洋裁店)の活動報告もお人柄が出ていて優しくて面白かったです。
最後にはみんなで、ワールドカフェというやり方のディスカッションをしました。
2017年1月2日月曜日
今年もよろしくお願いいたします
元旦には近所の胡桃沢神社へ初詣に行きました。
トトロが住んでいそうな大きな木にかこまれた村の神社で、
賽銭箱の横には誰かが作ったちいさな鏡餅がそなえられていました。
アノニム・ギャラリーへお越しの際にはぜひついでに立ち寄ってほしい場所です。
アノニム・ギャラリーはただいま冬休みをいただいておりますが、
今年も静かにゆっくり、不思議で楽しいことができればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)